おはようございます
miyuremamaです
普通の生活風景ですが
更新します
★★★
最近
だいぶ春らしくなりました
ぽかぽ陽気
お天気が良いと
何か始めたくなります

フェイクグリーンではなく
そろそろベランダ菜園も
始めたくなりました

miyuremama
「水」まき
大事よね

ダイソーで散水ノズル
買いました

miyuremama
なんでもあるね
ダイソー

100円なのに
5種類も切り替えできる

miyuremama
ホームセンターで
探したら
¥600が最安値よ

コネクターを買っても
¥200で
お得です
早速

説明をみながら
つけてみました

ナットを差し込んで


miyuremama
簡単じゃーん
いつもは原始人夫に
やってもらうんですが
忙しそうなので・・

しっかり差し込んで
外れないか確認しました


miyuremama
水を出してみましょう
ぎゃあ~~~

ここから水が
漏れ漏れ

びちょびちょ
miyuremamaの
太い足

原始人・夫
何やってるんだ?

miyuremama
水も滴るいい女
悲鳴を聞いて
夫がベランダに
来ました
確認してもらったら

原因はここ
もっとぐっと締め回す!
まさに力不足
結局原始人夫に
やってもらいました
今年のベランダ菜園も
前途多難の予感

原始人・夫
普通の人は
簡単にできるはずなんですが・・

miyuremama
快適に使えまーす
リンク