<ダイソー・セリア>大掃除の前の選手交代~お風呂場~

100均大好き節約しているつもりな主婦ブログ 

おはようございます

100均生活を今日も楽しんでいます

miyuremamaです

もったいないかな?

我が家の原始人夫はシャワー族なので

1年中、バスタブに浸かりません

バスタブに浸かるとのぼせるそうです

息子とあたしは夜バスタブも浸かりますが

朝もシャワーを浴びます

娘2人が独立して、同居ではなくなり

息子がお友達のところに泊まるとき

あたしひとりのためにバスタブにお湯を張るのは

ガス代も値上がりしてるし

もったいないかなと思うんですが・・

原始人・夫
原始人・夫

気にせず入れよ

miyuremama
miyuremama

そう?

失敗した・・

お言葉に甘えてお湯を張って

お風呂に入ろうとフタを開けたら

お湯が満タンに・・

miyuremama
miyuremama

デブなあたしが入ったら

溢れました・・

原因はあたし😭

給湯温度を上げたつもりが

湯量設定を上げてしまった💦

大失敗

選手交代

そんなことがありましたが

気がつけば

お風呂お掃除グッズが汚い

汚い・・

超吸収スポンジ

すごい劣化

掛けられるタイル用ブラシ

ボロボロ

なんとか年末まで

使おうとしましたが

あたしの場合

いつもケチ心が失敗を招くので

miyuremama
miyuremama

交換します

シャンプーボトルも

セリアの角スリムボトルに交換しました

miyuremama
miyuremama

シャンプー・コンディショナー

詰め替えました

上の方にも[noma]シリーズの

タオル掛けを増設して

掃除用品を引っ掛けています

ブラシも交換!

miyuremama
miyuremama

選手交代

完了です

新しい物で掃除した方がいい

だいたい白色でまとまった!
miyuremama
miyuremama

見た目もスッキリ

新しい物で掃除した方が

効率が良くて早く掃除できました

そろそろ大掃除シーズン

計画的に早めに

お掃除しようと思います

miyuremama
miyuremama

今年こそは!!