100均大好き節約しているつもりな主婦ブログ
おはようございます
miyuremamaです

100均ダイソーで
なんでも100均で必要なものを
揃えるのが快感になっています
「100均ダイソー」次女も大好きで
一緒に行ってきました
店内ではお互いに自由行動です
真剣ですから(^▽^!)
茶碗蒸しの器って
以前にダイソーで購入した茶碗蒸しの器
頻繁に使うので
収納はこんな感じです

棚にしまうのか、ケースに入れるのか
色々考えましたが
マグカップみたいにすぐに取出したいので
トレイにのせて収納する事にしました
でも家にあったトレイは
2個しかのせられません💦
ピッタリでした
smokyメラミンコートトレー 30×16cm


miyuremama
ちゃんと3個
のります
異臭無しで、軽くて壊れにくいです
イエロー 、ピンク 、ブルー3色ありますが
器が青い模様なのでブルーを選びました
くすみ色でかわいい
長期使用可能で
洗浄が簡単な材質の
ユリア樹脂メラミン樹脂です

スペースにもピッタリ収まりました

まとめ
「収納」は見た目がきれいな方がいいし
できれば全部棚に収めた方が
いいのかもしれません
しかしmiyuremamaは
自分が使いやすいように
今はトレイを使って
すぐ出せる収納にしました
(これから先、また変るかもしれませんが)

原始人・夫
「茶碗蒸し」ばっかり
多いです💦

miyuremama
1度褒められると
作り続ける主婦です
そして100均主婦miyuremamaの
次女も職場で「100均愛がすごい」と
褒められている言われるそうです😁✨

次女/保育士
100均楽しいです