節約のため!と思っていても
家族には無駄遣いと
言われてしまうけど・・・
♡やっぱり100均大好き♡
☆毎日楽しく過ごしたい☆
おはようございます
miyuremamaです
普通の生活風景ですが
更新します
★★★
100均ダイソーで
欲しかったものを
買ってきました


茶碗蒸しの器
ふた付きで1個100円
陶器なのに
めちゃめちゃ安い
柄も好みです
なんでも売っているから
ダイソー助かります
多少、味が悪くても

器で誤魔化す作戦
かに缶を実母から
もらったので
茶碗蒸しを
簡単レンチンで
適当に作りました


作れるんだ・・
いつも面倒くさいから
買ってきたのを
食べていましたが
パートを辞めて
専業主婦なので
時間がたくさんあるから
自分でなるべく作ってみようと
楽しんでいます
午前中に作り置き

と、下ごしらえ

最近、お昼ご飯を
食べに帰ってくる夫用です


今日は何かな?

おいなりさんと
うどんだよ
ポテサラも
写真撮るの忘れた
原始人夫もうれしそうです
ウチみたいな自営業は妻が家にいたほうがよかったのかな?
今まであたしが
仕事して疲れちゃって
時間も無くて
毎日夕食は手抜きで
お弁当とか
お刺身ばっかり
買っていたので
おかず代が高くて大変でした
今は半分の値段で済みます

今までがダメだっただけですが

毎日、節約

普通のご飯ですが
材料費安いです
原始人夫は夕食には
米を食べないとダメな人なので
炊き込みご飯です
あたしと息子は焼きそばです
バイトで後から食べる息子のために温め直してもおいしい焼きそばにしました
そして

かに缶のおかげで
いい出汁が出て
おいしい茶碗蒸しが
出来ました

うめえ~
ダイソーの器のおかげでもあります

雰囲気も大事
「茶碗蒸し」で喜んでくれるが
ちょっと気の毒です
今までごめん

最近ズボンがきつい
専業主婦になって収入は減りますが
それ以上の節約になっています