お化けになって会いに来てもいいよ<ダイソー>膝丈ストッキング

おはようございます

miyuremamaです

普通の生活風景ですが

更新します

★★★

最近、同じ夢を見ます

そう・・

今年の初めに亡くなった父の夢です

いつも

「じいちゃん生きていたの?」

と言って

「もお、心配したんだよ💢」とか

ずっと文句を言うのですが

じいちゃんは黙って笑って

聞いているけど

いつの間にかいなくなっちゃう

探しても探しても見つからない

ハッと目が覚めると

夢だった・・

そんな感じです

miyuremama
miyuremama

父の新盆の法要でした

コロナ禍ということもあり

お寺さんへ

弟家族と

あたしの家族だけで

法要を行いました

身体が不自由な母は

お留守番です

法要の際には喪服よりも

平服が選ばれることが多いそうですが

miyuremamaは

喪服を着ました

そしてストッキング

2足入り

ダイソーの物です

miyuremama
miyuremama

100均主婦ですから

お寺のご住職のお話で

新盆は故人様が初めてご自宅に

帰って来られる一度きりの機会

新盆の時だけ使用する

「白紋天」と呼ばれる

白提灯もお飾りします

お盆飾りで1番大事なもは

「お水」なのだそうです

「たっぷりのお水をお供えしてください」

とのことです

朝お供えしたお水が

夕方には減っているそうです

故人が飲んでいるそうです

お化けになってでもいいからもう1度会いたいな

思うのでした

かわいがってくれた孫(あたしの子供)の

結婚や就職内定を教えてあげたいな

きっとすごく喜ぶだろうな